どうもこんにちは、seiyaです。
また更新をサボっておりました・・・スプラトゥーンに熱中していると思われてるかもしれませんが、長期ホールドをしつつ、短期トレードを練習しています。
資産もかなり変化しましたので、こちらはポートフォリオ更新の際にでもまた記事にします。
さて今回ですが、タイトルの通り「原資10万円100倍企画」をやっていく事になりましたので、その内容と経緯を説明したいと思います。
目次でサクっと把握
仮想通貨投資で「原資10万を1000万円にするコラボ企画」始動
近頃、短期トレードも始めて日々勉強していますが、何か刺激が欲しいなと思っていました。
そこにこんなツイートを発見。
ネオニートのお金が明日入るから、10万原資で年内1000万を目指すブログ書いてみようかな。。
もちろん、普段のポートフォリオとは別口で。。— アラタ@仮想通貨な渋谷系ITリーマン (@cry_curr_ar) August 17, 2017
これは面白い!!と私の中でビビッと来たんですよね(笑)
通貨の解説の記事とかは、優秀な二次情報を書く人が多いですからね。
それは優秀な方に任せて、私はみんなが読んで面白いと思える企画を模索してました。
そこにアラタさんのツイートがたまたま目に入ったわけです。
これにすぐ便乗しました(何がめっちゃ簡単なんだこいつ・・・頭おかしい)
めっちゃ簡単ですやん!
— seiya (仮想通貨ブログ) (@eigyotalk) August 17, 2017
そこにみかんさんも乗ってきました(笑)
おらもやりたい!!ヽ(・∀・)ノw
— みかん (@orange_bitcoin) August 17, 2017
より詳しい経緯はアラタさんのこちらの記事を参照下さい。
仮想通貨 予告!原資10万を1000万円にしていくコラボ企画始動!!
という流れでブロガーのお二人と三人で、年末までの約4か月で10万円を1000万円にする勝負をします!
1000万チャレンジ:勝負のルール
三人で勝負という事でルールを設定しました。
- 原資10万円のみを利用して1000万円までに増やすことを目標に、誰が一番早くに達成できるかを競う。
- 誰も達成できない場合は、より資産を増やせた人が勝利とする。
- 期間:8月24日〜12月31日(130日間)
- 公平性のため、最初はcoincheckなどの日本の取引所への入金からスタートします。
- 増やすためにFXトレードやICOへの参加も有り。
- ただし、ICO参加に関しては取引所に上場しない場合は、資産としてカウントはしません。
とりあえずこれで始めてみて、進むにつれてまた変更はあると思います。
原資が全てなくなった場合
BTCFXなんてやった際には、一発で原資割れが考えられます。
この為、原資割れの場合は原資追加OKとしました。しかし、追加原資は追加額の10倍を借金として計上することとします。
10万追加の場合はマイナス100万スタートです。つまりそこから1100万増やさないとゲームクリアになりません。
結構過酷なルールですが、まずはみんなが年末まで完走する事を目標にやっていきたいと思います。
参加者の仮想通貨ブロガー紹介
簡単にお二人をご紹介します。

渋谷で働くITリーマンでとにかく顔が広い。そしてイケメンらしい…渋谷で働いてイケメンってなんやねん、ドラマの主人公か。
後述しますが、某アプリとのコラボのお話も持って来てくださりました。
↓ブログはこちらから↓

一日3時間働くだけで金を稼ぐ男
英語ペラペラの自営業、嫁が美人らしい。
某IBMとかにもいたとの事で、これまた得体の知れない人。
↓ブログはこちらから↓
お二人とも経歴も面白そうで、頭もキレるのでどんな戦略で来るのか非常に楽しみです。
Cryptofolioのアプリとコラボ

今回の企画では資産管理にCryptofolioを使用させて頂きます。
日本で開発されているポートフォリオアプリですので、日本円換算が非常に楽になりますから是非使ってみて下さいね。
予定の戦略
私の戦略ですが、1BTCに増えるまでは分散投資は一切しない方向性です。
現在10万円というと約0.25BTC程度ですので、短期でトレードしても割と簡単に売買が成立します。
ですので、最初はBittrexで短期トレードをして1日5%〜10%増加を目指して進めていく予定です。
FXやICOにも投資可能ですので、原資がある程度増加したらこの二つにも手を出していきますので、楽しんで頂ければ幸いです。
最後に
まずは毎日更新を目標にしますが、どうしても無理な場合はツイッターにて報告します。
私自身とてもワクワクしながら進めていきますので、是非読んで頂ければと幸いです。
2017.11.18追記
50日間のまとめ記事をアップしました。
みかんさんは途中リタイアとなっております。