

取引所人気ランキング(上位3社)
「仮想通貨投資で稼いでみたい」
そう思って調べているうちにこの記事に辿り着いたのではないでしょうか。
仮想通貨といえば2017年末にビットコインを中心に大きく価格が上昇しましたが、その後は一時の盛り上がりは落ち着いて価格も下がってきたという印象を抱いている方も多いと思います。
実際にビットコインの価格を例に取ると、当時は200万円を突破することもありましたが、2019年1月現在では約40万円ほどになっています。
しかし、この先5〜10年くらいで仮想通貨の実需が高まってくる可能性は高く、そうなれば価格も再び一気に上昇することでしょう。
つまり、今のうちに仮想通貨を購入しておけば将来一気に稼ぐことができるかもしれないのです。
将来の価格上昇に備えて、この記事で仮想通貨の購入方法だけでも学んでおくことをおすすめします。
- 3ステップで終わる仮想通貨の購入方法を紹介
- 稼ぐためには将来性のある銘柄を選択して購入しよう
- 稼ぎを出したい方は今すぐにでも仮想通貨を購入するのがおすすめです
- 仮想通貨を購入した後は安全に保管しておこう
- 仮想通貨を購入するなら、GMOコインが最もおすすめ!!
この記事の目次
簡単な仮想通貨の購入方法・買い方
最も簡単に仮想通貨を購入できるのはGMOコイン
GMOコインは、大手GMOインターネットグループ傘下の「GMOコイン株式会社」が運営している仮想通貨取引所です。
しっかりとした企業が運営しているので倒産などのリスクが低いことに加え、セキュリティ対策も万全なので安心して利用することができます。
- 大手企業の運営&高いセキュリティで安心して資産を預けることができる
- 取引画面やチャートが見やすいと評判で簡単に仮想通貨投資を始めることができる
- 入金・出金・送金など多くの手数料が無料でありお得に取引することができる
さらに、以下で説明するように購入の手順もたったの3ステップであり、取引画面も初心者でも分かるように見やすく設計されています。
私たち自身も何度も利用させていただいている取引所ですので、自信を持っておすすめできます。
参考:『GMOコインを実際に使ってみた感想と評判を紹介。メリット・デメリットに分けて解説』
取引所は使い分けてチャンスを逃さないようにしよう
- より多くの種類の仮想通貨を取引することができる
- 取引の度によりお得な取引所を選択することができる
- サーバーダウンなどにより取引ができなくなるリスクを回避できる
仮想通貨投資は取引できる通貨の数だけチャンスが眠っています。できるだけ多くの種類の仮想通貨を取引できるように複数の取引所に登録しておくことをおすすめします。
また、取引所が複数あれば、より安く購入できて、より高く売却できる取引所を選ぶことができます。
取引したいタイミングである取引所のサーバーがダウンしていても、他の取引所を利用すれば取引をすることができます。
上記の他にもメリットはたくさんあります。詳しくは以下の記事を読んでみてください。
参考:「仮想通貨の取引所は使い分けしよう!初心者におすすめする最優先で登録すべき3つの取引所」
仮想通貨の購入に必要なもの
- メールアドレス
- 本人確認書類
- 銀行口座
- 最小限の資金
仮想通貨の購入に必要なものは上記ですべてです。
多くの方は上記4つを既に保有していると思いますので、実質何も準備せずに仮想通貨投資を始めることができます。
最小限の資金に関しても、GMOコインでは数百円〜数千円から仮想通貨を購入することができるので心配いりません。
仮想通貨の購入手順
- 取引所に口座開設
- 日本円を入金
- 仮想通貨を購入
このように仮想通貨は簡単に購入することができます。
以下ではGMOコインを例にとって解説しますが、他の取引所でも大まかな流れは変わらないので参考にしてみてください。
取引所に口座開設
- アカウント登録
- パスワードを設定してログイン
- 個人情報入力
- 本人確認書類の提出
GMOコインの登録は上記のようにとても簡単に行えます。
登録の際にはメールアドレスと本人確認書類が必要にな流ので手元に用意しておきましょう。
実際の登録方法に関しては「GMOコインの登録方法を解説!」の記事で詳しく解説していますので、ぜひ一度参考にしてみてください。
口座開設には数日かかりますので、まずは口座開設をしてみて、それから以下の記事などを読んでいくとスムーズに仮想通貨投資を始められるようになりますよ。
日本円を入金
オススメの日本円入金方法
- GMOコインにログイン後、左のメニューから「入出金」の「日本円」を選択する。
- 「即時入金」のタブを選択し、入金を行う金融機関を選択する。
- 画面の指示に従って入金額などを入力する。
入金方法には「即時入金」と「振込入金」の2通りの方法があります。
私たちは「即時入金」をオススメします。手順も簡単であり、入金もすぐに反映されます。
詳しくは以下の記事を参照してみてください。
参考:『GMOコインの入金について徹底解説!手数料や反映時間などあらゆる疑問にお答えします』
販売所で仮想通貨を購入
GMOコインでは、「販売所」と「取引所」の2つの方法で仮想通貨を購入することができます。
初心者の方は「販売所」で購入することをおすすめします。販売所の方が購入画面がシンプルでわかりやすく、失敗するリスクが低いからです。
参考:『仮想通貨の販売所、取引所の違いは?知らないと損する両者のメリット・デメリットを解説!』
以下の4つの手順で購入が完了します。
(GMOコイン公式サイトより)
①左のメニューから「販売所」を選択する。
②購入したい仮想通貨の銘柄を選択する。
③「金額指定」もしくは「数量指定」を選択し、ボックスに希望する数字を入力する。
④実際の購入金額を確認して「購入」をクリックし、6秒以内に「確定」を押す。
参考:『GMOコインの使い方を徹底解説!取引所やFXの利用方法からアプリの使い方までわかりやすく説明』
仮想通貨で稼ぐための購入方法・買い方を紹介
- 将来性のある銘柄を選んで購入しよう
- 価格が低い今のうちに購入するのがおすすめ
仮想通貨の銘柄の選び方
稼げる仮想通貨の銘柄とは、将来性のある銘柄のことです。
「そんなこと言われても、将来性のある銘柄なんて分からない、、、」
そんな方も多いと思いますので、ここで私たちが今後伸びてくると期待している銘柄を1つお教えします。
私たちが将来性を期待しているのはリップルです。
リップルは、送金や決済などを素早く行うことを目的として開発された仮想通貨です。今後、国際間の送金などにおいてリップルが導入されるようになれば一気にその需要が高まり、価格も急上昇すると考えられています。
どの銘柄を購入するか悩んでいる方は、まずリップルを購入して保管しておくことをおすすめします。
仮想通貨を購入すべきタイミングを紹介
結論から申し上げますと、仮想通貨で稼ぐためには、価格が上がる前の今のうちに仮想通貨を購入することをおすすめします。
なぜならば、ビットコインを始めとする仮想通貨の価格は今後長期的に見て上昇する可能性が高いと考えているからです。
ビットコインの価格を例にとると、2017年末には200万円以上にまで上昇しました。
その後暴落し、2018年11月現在では約72万円となっています。しかし、ビットコインを始めとする各仮想通貨の技術や機能はどれも非常に素晴らしく、近い将来に実用化されると思われます。
参考:『仮想通貨は今後どうなる?専門家の価格予想と起こり得る3つの出来事を紹介』
実用化されれば需要の拡大に伴って価格も上昇しますので、5〜10年という長い目で見れば、まだ価格が安い今のうちに購入しておくことをおすすめします。
仮想通貨を購入した後も大事
購入した仮想通貨は安全に保管しよう
- GMOコインならばそのままでも大丈夫
- 不安な方は外部ウォレットを利用しよう
GMOコインならば十分安全に資産を保管しておくことができます。
大企業が運営しているので倒産の心配も低く、ハッキングなどに遭う可能性も限りなく低いので、安心して長期的に利用することができるでしょう。
参考:『仮想通貨・ビットコイン取引所セキュリティ比較!自分で資産を守る方法も紹介』
しかし、保有する仮想通貨の量が大きくなってくるとどうしても不安になる方もいると思います。そのような方はハードウェアウォレットを利用しましょう。
私たちがおすすめするハードウェアウォレットはLedger Nano S(レジャーナノエス)です。
スタイリッシュな見た目と対応通貨の多さが特徴であり、世界で最も人気を集めているハードウェアウォレットの1つです。
少しのリスクも回避したいという方は、仮想通貨を購入後すぐにLedger Nano Sに移して保管しましょう。
仮想通貨を購入すると税金がかかることもある
仮想通貨取引で利益を出すと税金がかかります。実際の計算方法は利益を出してから確認するとして、以下のような場合には税金がかかるということをしっかり頭に入れておきましょう。
- 会社員などが副業として仮想通貨投資を行い、20万円以上の利益を出した場合
- 主婦、学生などの被扶養者が仮想通貨投資を行い、33万円以上の利益を出した場合
- 自営業やフリーランスの方が仮想通貨投資で利益を出した場合
いずれの場合も利益が確定した際に税金が発生します。
すなわち、仮想通貨を保有しているだけでは税金は発生しませんが、仮想通貨を売却した場合や、仮想通貨でモノやサービスを購入した場合に利益が確定して税金が発生するという形になります。
まとめ
- 仮想通貨購入に最もおすすめの取引所はGMOコイン
- 仮想通貨は値上がりする前の今のうちに購入しておこう
- 売るまでは安心できる保管方法でしっかり保管しておこう
以上、仮想通貨の購入方法について詳しく解説してきました。
初心者の方には長期視点で投資することをおすすめします。ローリスクでの投資でもコツコツやっておけば数年後には大きな資産となっているかもしれませんよ。
まだ価格が安い今のうちに仮想通貨を購入し、焦らず安全に保管しておきましょう。
初心者の方はまずこの記事を読もう
私たちが仮想通貨投資を始めてから経験した事や、実際にトレードをして得た手法などの記事をまとめました。
このまとめを読めば、初心者の方でもすぐに中級者になれるようになっています。
かなり長い記事にはなりますが、しっかりと読み込んで頂ければ今後の仮想通貨投資に生かせる物があると思いますよ。
初心者の方はまずこの記事を読んで中級者を目指そう
仮想通貨の始め方を知りたい方はまずこちらから