

取引所人気ランキング(上位3社)
「100万円を仮想通貨投資にあてられるけど、何から始めたらいいんだろう?」と思っている方。
100万円ではじめる仮想通貨投資には、草コイン(できたばかりの、ハイリスクハイリターンな通貨)に投資できる、というメリットがあります。
しかし100万円もの大金。実際に運用するとなると、どのように運用すればいいか、迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、100万円を使った仮想通貨投資の方法をご紹介します。
ザックリ言うと
- 100万円あれば、豊富な種類の銘柄を保有できる
- 比較的に安定したものを中心に、マイナー通貨も保有するのがおすすめ
- 取引所は万全なセキュリテイが整ったところを選ぶ
- その中でも最もおすすめの取引所はCoincheck

Coincheckは、現在マネックスグループの下運営されています。セキュリティは強いので資産を預けても安心できます。また、取扱い通貨数が国内で最も多い為様々な通貨も買うことができます。Coincheckはとても使いやすいので、仮想通貨をこれから始めるという方には特にオススメの取引所です!
この記事の目次
100万円を使ったおすすめの仮想通貨投資のやり方
様々な通貨に投資する

10万円のときよりも資金が多いので投資する通貨の選択の幅は広がります。
一部をハイリスクハイリターンなものにあてることができるためです。仮に損失が生まれても、問題ないくらいの余裕があります。
そのため資金が100万円以上ある場合、より多くの投資先がある、と言えるのです。
ポートフォリオをしっかり設計する

前述のように、投資額が大きいとそれだけ投資できる通貨の種類も増えます。そのとき重要になるのがポートフォリオです。
ポートフォリオとは、「どの銘柄にどのぐらいのお金をかけるか?」という、資産分配の組み合わせです。
ポートフォリオをしっかりと設計することで、リスクを減らすことができますよ。
ポートフォリオの組み方に関しては、過去に『仮想通貨のポートフォリオはどう組むべき?仮想通貨投資はリスク管理を徹底しよう。』という記事で解説しているのでこちらもぜひ参考にしてください。
100万円の投資で気をつけるべきポイント
100万円もの資金を投資する際に、気をつけておかなければならない事があります。
気をつけるべきポイントは、以下の3つです。
100万円の投資で気をつけるべきポイント
- 一点突破しない
- あまりに多くの通貨に分散しすぎない
- 取引所はより信頼できるところを選ぶ。
一点突破しない

まず最初に注意したいのは、資金の全てを一つの銘柄につぎ込まないことです。というのも一点突破はハイリスクハイリターンだからです。
仮想通貨バブルの2017年には、ビットコインと対称の動きをするビットコインキャッシュにも投資してリスクヘッジする投資家は多くいました。
複数の銘柄を保有し、暴落のリスクを分散させるのがおすすめです。
あまりに多くの通貨に分散しすぎない

多くの通貨に資産を分散させすぎない理由は、リターンが減るためです。
マイナーな通貨50種類にテキトーに分散して投資するということをしていると、その中で価格が高騰する通貨の数は限られています。
確度が高いものをしっかり選んで投資することをおすすめします。
取引所はより信頼できるところを選ぶ

100万円は結構な大金です。
資産が少ない場合と比べて、取引所はよりセキュリティが強く運営が信頼できるところを選ぶ必要があります。
「海外のマイナーな取引所に資産を預けていたら知らないうちに全部引き出せなくなっていた」という事例もありますから、注意が必要ですよ。
仮想通貨投資のやり方・手順

仮想通貨投資は以下の3ステップで始めることができます。
他の金融商品への投資と比べて非常に簡単ですよ。
仮想通貨投資の手順
- 仮想通貨取引所に登録
- 100万円を入金
- 投資したい通貨を選ぶ
このたった3ステップで仮想通貨投資はできます。非常に簡単ですよね。
仮想通貨取引所は複数登録しておいて、その中で用途によって使い分けることをおすすめしています。
ここでは預ける資金が100万円ということで、セキュリティと運営会社の信頼感を重視して3つ選びました。
それぞれの特徴はこれから解説していきます。
仮想通貨の取引所は使い分けしよう!初心者におすすめする最優先で登録すべき3つの取引所
100万円を預けるおすすめの仮想通貨取引所3選
Coincheck(コインチェック)

取り扱い通貨 | BTC,ETH,XRP,LTC,BCH,LSK,ETC,XEM,FCT,MONA |
運営の信頼度 | |
セキュリティの強さ | |
登録方法 | こちら |
Coincheckは、FX超大手マネックスグループの下運営されています。
Coincheckは、どの取引所よりも使いやすいと人気です!Coincheckのスマホアプリは仮想通貨系アプリの中でもダウンロード数No.1となっています!
また、取扱い通貨数が国内の取引所では最も多く、有名通貨はもちろんマイナーな通貨も購入することができます!
「Coincheckでんき」や「仮想通貨レンディング」といったCoincheckならではのサービスもあり、総合的に一番オススメの取引所です!
GMOコイン
取り扱い通貨 | BTC、ETH、XRP、LTC、BCH |
運営の信頼度 | |
セキュリティの強さ | |
登録方法 | こちら |
GMOコインは株式会社GMOコインが運営している仮想通貨取引所です。
運営がGMOインターネットグループなので、会社としての信頼感は非常に高く倒産や内部不正のリスクは低いと考えられます。
取り扱い通貨はどれも世界的に有名で取引高も多いものばかりなので、通貨詐欺にあう可能性もかなり低いです。
また、「ビットレ君」という仮想通貨FX専用アプリが使いやすく、大変人気があります。
現物取引だけでなく、最大10倍のレバレッジをかけて取引できる為、資産を増やす方法がGMOコインには豊富にあります。
テキストGMGMOコインを実際に使ってみた感想と評判を紹介。メリット・デメリットに分けて解説
Binance(バイナンス)

取り扱い通貨 | 140種類以上 |
運営の信頼度 | |
セキュリティの強さ | |
登録方法 | こちら |
Binance(バイナンス)は中国にある、世界最大級の取引所です。
取り扱い通貨数は140を超えるので、国内で扱われている通貨では物足りないという投資家の多くが使っている取引所です。
ポートフォリオに1、2つ入れるようなマイナーな通貨は私たちもBinanceを使っています。とりあえず登録しておいて損はないですよ。
仮想通貨取引所Binance(バイナンス)の使い方を解説。送金方法や通貨の買い方とは
おすすめの仮想通貨を厳選|ポートフォリオも紹介
おすすめ仮想通貨
- メジャーな通貨・・・リップル(XRP)、イーサリアム(ETH)、ビットコイン(BTC)、バイナンスコイン(BNB)
- マイナーな通貨・・・ウェーブス(WAVES)
メジャーなおすすめ通貨は『【最新版】仮想通貨は分散投資しよう!初心者におすすめの通貨ランキングを発表します』という記事で紹介しています。
マイナー通貨ウェーブスは、イーサリアムのような独自プラットフォームを作れる仮想通貨です。
現在知名度は高くありませんが、将来性は非常に高いので大きく利益をあげることができるかもしれませんよ。
XRP : ETH : BTC : WAVES = 5:3:2:1
XRP : ETH : BNB : WAVES = 4:4:3:1
マイナー通貨は大きな利益をあげる可能性もありますが、コケるリスクも大きいです。
上の例のようにポートフォリオの中での比率は小さくするのをおすすめしています。
いくらから仮想通貨投資始める?ケース別投資方法を紹介
【2019年版】仮想通貨投資入門完全版!前提知識からケース別取引方法・やり方まで徹底解説
まとめ
100万円で始める仮想通貨投資
- 選択肢が多い分、しっかりとしたポートフォリオを組もう
- 信頼できる仮想通貨取引所を複数登録しよう
- 安定した仮想通貨を中心に、分散して投資しよう
資金にはある程度余裕があるので、攻めた投資もできるのが100万円で仮想通貨投資を始めることの良い点です。
この記事を読んで大きな利益が出たという声を聞くことができたら嬉しいです。

2017年当時、ハウスメーカーで勤務する傍ら、副業として仮想通貨投資を始める。独学で仮想通貨投資について猛勉強し利益を上げていき、当サイト「いますぐ始める仮想通貨投資」を立ち上げる。自身のトレード経験を活かしたユニークな記事が話題を呼び、ブログ開設からわずか半年で月間88万pvを達成した。
〜実績〜
「いますぐ始める仮想通貨投資」監修
「27歳でアーリーリタイアした男のブログ」監修
「超ど素人がはじめる仮想通貨投資」 出版