
どうもこんにちは、seiyaです。
1000万チャレンジ【11日目】書いていきます。
▼前日の記事を読んでない方はこちらから▼
今日の動き
本日はある理由からトレードをお休みにしました。
それがこちら

全体的に取引高がいつもより少ない事が原因。
明らかに少なくなってきている。ここ最近はどれか一つは1万BTCを超えていたのですが、暴落の予兆かアルトの取引量が落ちてきていますね。
BTCでホールドして、暴落時に大量に買い込む事を目的として一旦避難している層も増えてる感じがしています。
私たちはICOで購入したIXTや、Liquiに上場しているTNTなどの暴落の影響を受けにくい通貨の保有数を増やしています。
取引高が少ないため、狼狽売りしたくても買い手がおらず一気に落ちる可能性が少ないからです。
Binance (バイナンス) に主戦場を変更
企画ではBittrexでのみトレードをしておりましたが、以前紹介したBinance (バイナンス)に移動する事に決めました。
単純に面白そうな通貨が多く、短期で六倍になっている銘柄もあるので企画にあっているなと思ったためです。

HSRやYOYOなんて聞いた事もないですからね(笑)
一応公式サイトを貼っておきます。興味ある方はぜひご覧ください。
ちなみにこのHSRですが、時価総額現在15位で実はかなり上位にいます。
現在20%程暴落しており、試しに42000satで指値してます。

刺さればラッキーですが、このまま反発してしまいそうな・・・
明日を楽しみに待ちます。
今日の結果

というわけで本日の変化は無しです。
BTCが不穏な動きをしてますから、迂闊に動けませんね。
別資金はXRPをメインにホールドして様子見です。このまま下げずに来週末BTC60万円の可能性もありますから、実際なるようにしかなりませんが今の状態は結構怖く感じます。
現在のランキング
1位:17.27万円:seiya
2位:11.7万円:みかんさん
3位:7.81万円:アラタさん
みかんさんが完全に迷走をはじめました(笑)
何にエントリーすればわからなくなってるようで草コイン買いあさってますね。
これで1000万なんて到達できるのだろうか・・・
明日の戦略
HSRが刺さるかに全てがかかっています。
刺さらなかったらYOYOでも無理やり買ってみようかな。何せ大きく上下させたいところです。
あくまで企画なので、良い事例・悪い事例をどんどん書いて情報として残していきたい。
あとでこの指値は甘かったとか、このクローズのタイミングはよかったとか、そういった生きた情報を記事に残してるブログは少ないので、そこを目指していくつもりです。
最後に
ツイッターで投資をいつから始めたかアンケートを取ってみました。
仮想通貨投資いつからやってますか?
始めたきっかけとかも知りたいところ。
— seiya (仮想通貨ブログ) (@eigyotalk) September 1, 2017
意外と8月から始めた方って多いんですね。
これからもっと参入する人も増えてくるでしょうし、その方たち向けにも記事を書いていきます。
私たちが始めてから三か月で何を学んだかとか、短期トレード初めてみての感想とか。
参入時に助けてくれた方がいてこそ今があると思ってますから、今度は伝える側になれれば嬉しいです。
ではまた次回に。
お読みいただきありがとうございました。
取引所はこの3つを必ず登録しておこう
日本人に人気のモナコインとXEMを買うならZaifが手数料激安でおススメです。
コインを積み立てる事も出来るので、手間いらずでコインが毎月買えますよ。