
どうもこんにちは、seiyaです。
1000万チャレンジ【13日目】書いていきます。
今日の動き
昨日は寝る前にPAYを購入しました。

72005satに指値をしておきましたら刺さってくれており、昨日の負け分を取り返す事が出来ました。


そのあとも少し出入りをしましたが、ビットコインの価格が外国とかなり乖離しており、これから大きく下落する可能性を感じて手じまいしました。
しかし、すでに他国はビットコインの価格がさがっていた事から、私たちが再度エントリーした61704satは折り込み済みの価格だったようで、結局70000satまで上がってしまいました。
61704で入れたから68000に指値置いて来たよー(^^)
— seiya (仮想通貨ブログ) (@eigyotalk) September 5, 2017
このまま置いておくべきでしたが、暴落のリスクを考えて手放したので致し方ありません。
他国が先行して暴落した所で、トレードしているのは海外取引所なのだから当然折り込み済みの価格。そこまで思考が及ばなかった自分の読みの浅さが問題でしたね。
結果として、0.308514BTC⇒0.35147BTC
約14%の増加となりました。
PAYを再度取れていれば0.4BTCまで伸びていただけに残念な結果です。
今日の結果

昨日15.02万円⇒17.2万円の増加
開始してもうすぐ二週間ですが、BTCは60%ほどしか伸びていません。これだけ勝ちやすい地合いで、自分の読みも冴えているのに通貨に乗り切れていないのが原因ですね。
暴落こそ利益を刈り取るチャンス
歓喜で売り、悲鳴で買うは今回も有効な戦略になりました。
現在のランキング
1位:17.2万円:seiya
2位:11.25万円:みかんさん
3位:8.26万円:アラタさん
BTCの価格が落ちているので日本円としては二日前と同じですが、BTCは増えていますから、この調子で増やしていきたいところ。
明日の戦略

Elastic (XEL)にエントリーしました。
過去に何度かエントリーしており、海外人気もある通貨です。
しばらくヨコヨコであればすぐ売ってしまう可能性もありますが、明日の朝までは様子見します。
最後に
3300フォロワーありがとうございます
— seiya (仮想通貨ブログ) (@eigyotalk) September 5, 2017
フォロワーが3300人になりました。
毎日100人増くらいのペースでフォロー頂いてます。
アクセスも毎日5000PVほどになっており、反響も大きい事を実感します。どこかで資産倍増させて加速したいですね。
ではまた次回に。お読みいただきありがとうございました。
取引所はこの3つを必ず登録しておこう
日本人に人気のモナコインとXEMを買うならZaifが手数料激安でおススメです。
コインを積み立てる事も出来るので、手間いらずでコインが毎月買えますよ。