
どうもこんにちは、seiyaです。
1000万円チャレンジ【14日目】書いていきます。
今日の動き
前回の記事でXELにエントリーしたと書きましたが、予想通り上がったので利確しました。


最高値で12500satまでいきましたが、この通貨は変動の傾向として、上昇途中に急に大きな売りが入るので即利確。
12000sat付近は以前の暴騰時のイナゴの残骸が多いと感じてます。
10689sat⇒11597sat 8.5%の増加です。
結果として増えましたが、本日は10%以上増加の銘柄がほとんどでしたから、どの銘柄を買っていても勝てる日だったと思います。
トレードとは別の話になりますが、中国のYunbiという取引所がICO規制により、下記ツイートに記載されている通貨の取り扱いを辞めるという発表があり、該当通貨が暴落しました。
Tokens soon to be delisted by Yunbi: QTUM, GXS, EOS, ANS, DGD, 1ST, GNT, REP, SNT, OMG, PAY, LUN, VEN
— cnLedger (@cnLedger) September 6, 2017
この中では日本でもICO時に人気だったステータス(SNT)は少し盛り返しています。

今後のトレードにも影響が出てきそうですので、対象銘柄の値動きはしばらく監視していくつもりです。
OMGとPAYはよくトレードに入っていただけに、少し残念な結果になりました。
今日の結果

前日17.2万円⇒19.07万円 10.8%増加
ビットコインの増加率も含めて10%超えの増加を得られました。
開始二週間で日本円は90%増です。あと少しで倍なので、明日にでも達成したいところですが・・・入りたい銘柄が現状なく悩み中。
現在のランキング
1位:19.07万円:seiya
2位:16.36万円:アラタさん
3位:12.2万円:みかんさん
アラタさんがかなり盛り返してきました。
FXに手を染めた模様です・・・私たちもやろうかな。
そろそろ20万円を超えて次のステップに移行したい時期ですね。
明日の戦略
暴落後の反発が今日で終わったような雰囲気を感じています。
そのため、これと言って入りたい銘柄がなく悩み中です。
強いて言えばNEOにかなり下に強欲指値を入れてみても良いかな~と思っている程度。
明日は動きなしの可能性大ですね。
最後に
情報商材で有名な与沢翼がRipple(XRP)を1億円分購入したそうです。
これも結局は情報商材の為のプロモーションなのですが、その勧誘記事の中に面白い画像を見つけました。

原資10万円で30%の利益を上げ続ければ27回目で億り人だそうです。
確かに仮想通貨なら30%の上昇はよく見るので騙される方も多そうですが、こんなに上手くいくわけがない(笑)
しかし、1000万円はしっかり利幅を取って、損を出さないを徹底すれば達成出来る範囲かもしれないと再認識出来た画像でした。
毎日コツコツやっていき、チャンスが来たときにしっかり利幅を取れるように準備していこうと思います。
ではまた次回に。お読みいただきありがとうございました。
取引所はこの3つを必ず登録しておこう
日本人に人気のモナコインとXEMを買うならZaifが手数料激安でおススメです。
コインを積み立てる事も出来るので、手間いらずでコインが毎月買えますよ。