
どうもこんにちは、seiyaです。
1000万円チャレンジ【15日目】書いていきます。
今日の動き
本日はトレードをお休みしました。
理由は三つ
- 暗号通貨市場全体の雰囲気が重い
- 入りたいと思える通貨がない
- 中華ICO規制により、チャートの波が以前と違うので様子見
私たちは長らく麻雀をやっておりますが、相場の波は麻雀と非常に感覚が似ており、「ここで強く勝負すれば30%取れそう」といった感覚だよりで取引してます。
その感覚的に今日は変な相場だなと判断したので、トレードはしないと決めました。
ツイッターでも同意見の方がいらっしゃりました。
まさに!流れ違い過ぎます…。恒例の午前中の2回戦とかそういう分かりやすいやつ希望
— かにかま (@kanikama_bit) September 7, 2017
こちらのかにかまさん普段からチャート分析してツイートされてますので、フォローおすすめします。勉強になりますよ。
中国のICO規制・一時的なものだった件

ツイッターにこの画像が流れてきました。
中国語版で一度目にしていたのですが、こんな内容とは思わずスルーしてしまいました。気づいていれば中華銘柄をガンガン仕込んでいたものを・・・
これに合わせて、NEOがBitfinix上場の情報が流れ暴騰

ものの1時間で30%以上の上昇となりました。やはりNEOは力がありますね。
私たちも昨晩にエントリーすべく指値を入れていたんですが、440000satを割ったのを見て奈落の底まで行くと思い指値を解除してしまいました。
NEOこれやばいか?不良債権化しそうだし指値解除するか
— seiya (仮想通貨ブログ) (@eigyotalk) September 6, 2017
全然やばくないどころか50%増を逃した件
中国が復活の予兆を見せた事で相場の雰囲気もさらに変わりましたので、明日からは再びポジションを取っていきます。
今日の結果

トレード休みましたので、変動はBTCの変化量のみです。
現在のランキング
1位:19.13万円:seiya
2位:19.04万円:アラタさん
3位:12.63万円:みかんさん
アラタさんがかなり盛り返して来ました。
ようやく面白くなってきたな・・・
明日の戦略

現時点でこれと言ってエントリーする通貨は決めてませんが、LSK・ADX・BATあたりを監視しようかと思います。
煽りでも予想でもありません。
10%取れる可能性がありそうという程度で、指値も強欲な額に設定します。
全く別の通貨を買う可能性もあるので何とも言えないですね。
最後に
非常に難しい地合いに感じています。
暗号通貨の時価総額のチャートを見てみましたが

やはり少し伸びる勢いが早すぎますかね。
8月が暴騰の月でしたので、これから大きく下げる可能性も高いですから、値動きには注意を払っておくと良いと思います。
言葉で表しにくいのですが、7月の暴落前も当時の時価総額最高値を更新しており、その時に少し似た空気を感じているので、私たちは別資産はBTCに少しずつ戻しています。
皆さんも暴落時に安値で拾える様に準備しておくといいかもしれませんね。
ではまた次回に。お読みいただきありがとうございました。
取引所はこの3つを必ず登録しておこう
日本人に人気のモナコインとXEMを買うならZaifが手数料激安でおススメです。
コインを積み立てる事も出来るので、手間いらずでコインが毎月買えますよ。
>