
どうもこんにちは、seiyaです。
1000万チャレンジ【21日目】書いていきます。
今日の動き
今日は二年ぶりくらいに残業をしまして、ノートレードになりました。
残業なんて普段一切しないので久々でしたが、たまには仕事にしっかり向き合うのも大事だなと思いましたね。
余談になりましたが、トレードしなかった大きな理由はこれ

久々の本格下げ模様です。
まあこれは円建てなので、ビットコイン建てで見ると吹いてる銘柄も結構ありましたね。
Bittrexの増加上位はマリファナ関係ばかりでしたが

イナゴしたかったなぁ・・・こんな時に限って残業なんですよね。
結果、何も入らずに終わった一日でした。
今日の結果

ビットコインの下げが強すぎて円建てだと2万円程のマイナスですね。
枚数さえ減って無ければ問題無しです。
企画の終わる12月にはビットコイン一枚70万円位になってそうですし。
現在のランキング
1位:17.65万円:seiya
2位:11.05万円:みかんさん
3位:5.53万円:アラタさん
アラタさんがFXで焼き尽くされました・・・
21日目にしてこの状態。やばい。
明日の戦略

Patientory (ペイシェントリー) PTOY にエントリーします。
以下、引用です。
ペイシェントリー(Patientory)は、ヘルスケアのためのブロックチェーンソリューションを用いたリーディングプロバイダです。
当社の使命は、医療機関がブロックチェーンのサイバーセキュリティとスマートコントラクトを介してデータを保管、送信することを確実に支援することで、人々の健康管理を推進することです。
これにより、改善された健康成果のために、医師による調整されたケアおよびピアツーピアを用いた患者の健康管理に対する介入が可能となります。
医療系の通貨なのですが、海外人気も高いのでちょくちょくエントリーしています。
すでに爆上げ中なのですが、高値で0.2BTCだけ買ってみました。
これが一気に伸びればいいのですが・・・明日のお楽しみですね。
最後に
アラタさんが企画についてアンケートを取りました。
20日目終了。
誰が1000万にできそうだとおもう?— アラタ (arata) / CRYPTO TIMES (@cry_curr_ar) September 13, 2017
アラタさんみかんさんのブログもどうぞ
取引所はこの3つを必ず登録しておこう
日本人に人気のモナコインとXEMを買うならZaifが手数料激安でおススメです。
コインを積み立てる事も出来るので、手間いらずでコインが毎月買えますよ。