

取引所人気ランキング(上位3社)
NEM(ネム)はコインチェックのハッキングで一躍有名になった仮想通貨です。
ニュースなどではNEM(ネム)自体に問題があったように報道されていましたが、問題あったのはコインチェックの管理体制であってNEM(ネム)ではありません。
性能面で見ると送金も非常に速いですし、1万枚保有していればハーベスト(収穫)という形で自然とNEM(XEM)が増えるシステムも有りますよ。
このハーベスト目的で購入する方も多く、日本でも人気のNEM(XEM)ですが、どの取引所で売買するのが良いのでしょうか?
今回は私たちが普段から使用している取引所でおすすめのランキングを作りましたので紹介しますね。
この記事の目次
1位:コインチェック(Coincheck)

総合評価 | |
初心者へのおすすめ度 | |
取引所の使いやすさ | |
手数料の安さ | |
通貨の取引量 | |
コインチェック 登録方法記事 | Coincheck 登録方法と使い方とは |
コインチェック アプリの使い方 | コインチェックアプリ 使い方を解説 |
冒頭でも触れたように、コインチェックは2018年1月末にネム(NEM)をハッキングされた取引所です。
当時はセキュリティ面が不安でしたが、その後マネックスグループ株式会社が買収を決定した事で、今後にも期待が出来る取引所になりました。
国内取引所で現物のネムを購入できるのは、こちらのコインチェックとZaifのみですが、現在Zaifは新規登録を停止しておりますので、これからネムを購入したい方はコインチェックを利用しましょう。
現在は不安だったセキュリティ面が改善され、さらに取引画面が見やすくて初心者の方でも簡単に取引できると評判が良いですよ。
2位:BINANCE(バイナンス)

総合評価 | |
初心者へのおすすめ度 | |
取引所の使いやすさ | |
手数料の安さ | |
通貨の取引量 | |
バイナンス 登録方法と使い方記事 | バイナンス 登録方法と使い方 |
海外取引所への 送金方法を解説 | 送金から取引後の 出金までの流れを知ろう |
2位は海外取引所のバイナンス(BINANCE)です。
購入手数料も非常に安く済みますので、国内取引所でビットコインを購入してバイナンスに送金しましょう。
送金速度が早いリップル(XRP)を購入して、送金後にバイナンスでビットコインに変えると時間短縮にもなりますので、ビットコインの送金が詰まっている場合はこの手法も有効ですよ。
3位:BITTREX(ビットレックス)

総合評価 | |
初心者へのおすすめ度 | |
取引所の使いやすさ | |
手数料の安さ | |
通貨の取引量 | |
BITTREX 登録・使い方記事 | BITTREX 登録・使い方とは |
BITTREXは海外取引所ですから、初心者の方は抵抗があるかもしれませんね。
その場合はコインチェックを利用して日本円でNEM(ネム)を購入すれば大丈夫ですよ。
仮想通貨の取引に慣れて来たら海外取引所も見てみて下さいね。日本国内では買えない通貨も沢山ありますから面白いですよ。
番外編:DMM Bitcoin

総合評価 | |
初心者へのおすすめ度 | |
取引所の使いやすさ | |
手数料の安さ | |
通貨の取引量 | |
DMM Bitcoin 登録方法記事 | DMM Bitcoinの登録方法 |
DMM BitcoinではNEM(ネム)の現物を買う事は出来ません。
この取引所ではNEM(ネム)のレバレッジ取引を取り扱いしており、原資の数倍の金額を取引する事が出来ますよ。
先々に価格が伸びると思うなら「買い」でエントリーして、下がると思うなら「売り」でエントリーすればいいのです。
レバレッジ取引に関しては「レバレッジ取引をするメリット・デメリットは?」で解説していますので参考にしてくださいね。
*新規登録停止中:Zaif(ザイフ)

総合評価 | |
初心者へのおすすめ度 | |
取引所の使いやすさ | |
手数料の安さ | |
通貨の取引量 | |
仮想通貨積立 始め方の解説記事 | 積立投資を始めるには |
Zaif(ザイフ) 登録・使い方記事 | Zaifの登録方法と使い方 |
NEM(XEM)の売買で最もおすすめの取引所はZaif(ザイフ)です。
NEMの技術を利用した「mijin」にも、この取引所を運営する「株式会社テックビューロ」が大きく関連しています。
Zaif(ザイフ)といえばNEM(XEM)というくらいに、取引所も推している通貨になります。
また、仮想通貨の積立投資も出来ますから、低リスクで仮想通貨の投資をしたい方は利用する事をおすすめしますよ。
*Zaifは現在、新規登録を停止しています。
通貨別取引所おすすめランキング
【最新版】仮想通貨は分散投資しよう!初心者におすすめの通貨ランキングを発表します
初心者の方はまずこの記事を読もう
私たちが仮想通貨投資を始めてから経験した事や、実際にトレードをして得た手法などの記事をまとめました。
このまとめを読めば、初心者の方でもすぐに中級者になれるようになっています。
かなり長い記事にはなりますが、しっかりと読み込んで頂ければ今後の仮想通貨投資に生かせる物があると思いますよ。
初心者の方はまずこの記事を読んで中級者を目指そう
仮想通貨の始め方を知りたい方はまずこちらから