

取引所人気ランキング(上位3社)
「BITPoint(ビットポイント)ってどんな取引所なんだろう」
と悩んでいる方は評判を見てみようと思いますよね。
実際この記事で紹介している評判は、まさにBITPointの実態を表していると編集後改めて見て思いました。
一般ユーザーの口コミに加え、私たち自身が実際に使ってみた感想も紹介していきます。
BITPoint(ビットポイント)の良い評判・メリット
手数料が無料!
ビットポイントほんと手数料無料だから心置きなく売買できるわ
— らけ (@XsINs2MoWxAu9Z8) 2018年9月24日
現物取引 | 無料 |
レバレッジ取引 | 無料 |
ビットポイントFX取引 | 無料 |
送金手数料 | 無料 |
仮想通貨入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 無料※ |
入金手数料 | 無料※ |
*日本円の入出金手数料は、お客様負担となります。
12取引手数料をはじめ全ての手数料が無料です。
特にアルトコインを取引所形式で取り扱っていて手数料が無料なので、最もお得に取引できる取引所の1つだと思います。
セキュリティが強い
ありがとうございます。ビットポイントは使ってなかったけど安定してるならいいですね。ユーザーが少ないから安定してるのかもしれませんが。セキュリティに定評があるみたいだし。
— じろさん (@jirosancoin) 2018年9月24日
設立以来ハッキングで被害を出したことはなく、セキュリティは強いという評判が多いです。
公式の発表でも、徹底したサーバー攻撃対策などを行っているとしているので比較的安心なのではないでしょうか。
自動トレードツールに対応
国内の仮想通貨取引所の中で唯一BITPointが、自動トレードツールMT4に対応しています。
MT4とは世界的に人気の自動FXトレードツールで、自分好みに取引画面を作ることができる便利なものです。
スマホアプリもあるので、手軽に本格的な取引をしたい方にもおすすめの機能です。
税金の計算が楽!
BITPointは、自動の損益計算機能がついており、確定申告に必要な情報を簡単に得ることができます。
仮想通貨取引で大きな利益を出した後のめんどくさい確定申告ですが、楽チンです。
BITPoint(ビットポイント)の悪い評判・デメリット
取引が成立しにくい
まだ国内での知名度があまり高くないので、ユーザーの数も少ないです。
BITPointは取引所形式でユーザーどうしの取引なので、ユーザー数が少ないと自分が希望する額での取引相手が見つかりにくく、取引が成立しにくいことがしばしばあります。
自分が希望するタイミングで取引ができないというのは大きな機会損失ですよね。
送金処理がかなり遅い!
ビットポイントには
世話になっているが
日によって送金がとてつもなく遅い。
これが解消されれば良い取引所なんだが。— V.P.S_2018 (@vps_2018) 2018年5月31日
BItpointの送金処理はやはり遅い#早くしろ
— まるドぇ(マルクス・ドエムスキー)@新三国志ハマってるニキ (@do_m_ski) 2018年2月13日
他の取引所への送金や、BITPointへの送金の反映がかなり遅いという口コミは非常に多いです。
海外の取引所にビットコインを送って取引したい方はこの遅さにより買い時を逃してしまうということになりかねません。
運営が大企業でない
運営はビットポイントジャパンという会社が行っています。
親会社にリミックスポイントという東証マザーズに上場している企業を持ちますが、金融界においてはノウハウがありません。
大企業に比べて倒産リスクが大きいのも安心感を欠く要因のひとつです。
BITPoint(ビットポイント)を私たちが実際に使ってみた感想
- 取引画面やチャートは若干見づらい印象
- 取引手数料が無料なので気にせず取引できる
- たまに板が薄いと感じることもあるが、取引に影響するほどではない
こちらがBITPointの実際の取引画面です。
正直に言うと、取引画面やチャートはコインチェックなどの方が見やすい印象でした。
コインチェックの取引画面ではシンプルに必要な情報のみが表示されていて、初心者の方でも簡単に取引することができますよ。
取引の際の手数料が一切かからないので気軽に取引を行うことができます。
また、板の薄さに関しては、BITPointは確かに他の取引所よりも板が薄いと感じましたが、実際の取引に影響するほどではないという印象です。

国内主要取引所5社と比較
使い勝手 | セキュリティ | 取引手数料 | 運営の信頼度 | キャンペーン | 紹介記事 | |
BITPoint(ビットポイント) | 良い | ある程度強い | 無料 | ある程度高い | 口座開設と5万円入金で3000円 | こちら |
コインチェック(coincheck) | 国内最高レベル | 強い | 無料 | 非常に高い | 最大5,000円 | こちら |
GMOコイン | 非常に良い | 非常に強い | 0〜0.01% | 非常に高い | 口座開設で20,000satoshi | こちら |
DMM Bitcoin(DMMビットコイン) | 普通 | 強い | 無料 | 非常に高い | 口座開設で1000円 | こちら |
bitbank.cc(ビットバンク) | 普通 | 非常に強い | Maker:-0.05% Taker:0.15% | あまり高くない | Taker手数料の20%キャッシュバック | こちら |
Liquid by Quoine(リキッド) | 普通 | 強い | 無料 | あまり高くない | 最大23,000円 | こちら |
他の取引所と比較すると、BITPointは各項目がバランス良く高い取引所ですね。
メリットの項目でも述べたように、手数料が無料なのがBITPointのウリだということがわかります。
お得な取引をしたい方にとっておすすめの取引所ですね。
BITPointの評判まとめ
- 手数料が安く全通貨お得に取引できる
- まだユーザー数が少なく取引は成立しにくい
- 自動トレードツールMT4は上級者向け
手数料が無料でお得に取引できる点や便利な機能の評判が高いですが、運営会社の安心感は欠く取引所であることがわかりました。
お得で便利な取引を優先する方にBITPointはおすすめしますよ。
初心者の方はまずこの記事を読もう
私たちが仮想通貨投資を始めてから経験した事や、実際にトレードをして得た手法などの記事をまとめました。
このまとめを読めば、初心者の方でもすぐに中級者になれるようになっています。
かなり長い記事にはなりますが、しっかりと読み込んで頂ければ今後の仮想通貨投資に生かせる物があると思いますよ。
初心者の方はまずこの記事を読んで中級者を目指そう
仮想通貨の始め方を知りたい方はまずこちらから
これからユーザー数が増えていけばより便利で使いやすい取引所になるのではないでしょうか。